つばめタクシー採用サイトつばめタクシーグループ
合同採用サイト

ブログ

blog

ブログ

愛知歴史探訪🐅 加藤清正編2

こんにちは。都タクシーブログ担当のノロです。

 

今回は再び、歴史ブログです。

前回までは、家康vs秀吉の戦いを紹介してまいりましたが、

その二人にも大変ゆかりの深い武将、加藤清正の続編です。

 

以前のブログでは、秀吉の出生地の近くに、清正の出生地があることを紹介いたしましたが、

こののち、清正は、父の死去をきっかけに、叔父の家があった愛知県津島市に居を移しています。

 

その叔父の家のあったと言われる跡地に、神社が建てられています。

清正公社と書かれています。

本当に小さな神社のうえ、非常にわかりにくいところにあるので、探すのに苦労をしました。

神社のなかには、幼少のころ、盗人を退散させたとエピソードが紹介されています。

 

津島には、ほかにも、清正が手習いに通ったお寺もあったようですが、時間がなくてそちらは伺うことができませんでした。

残念です。

 

津島市は、ほかにもいろいろな武将と関わりのある土地柄ですので、

いつか紹介できればなあと考えております。

 

加藤清正は、秀吉子飼いの武将で、

秀吉にはずっと子供がいなかったため、

秀吉の正室である北政所(ねね)は、清正を非常に可愛がったといわれています。

 

清正は、秀吉の臣下として中国遠征や、明智光秀との戦いとなる「山崎の戦い」などで武功をあげ、

織田家の後継争いとなった賤ケ岳の戦いでは、「七本槍」のひとりとして数えられました。

 

秀吉亡き後には、家康に接近し、

家康の養女、清浄院を正室として迎えています。

 

信長の死、秀吉の天下、そして徳川の時代へと

非常に大きな歴史の転換点を、間近で見てきた加藤清正は、どんな人物だったのか、

それは次回の清正編3でご紹介したいと考えております。

 

 

電話でのお問い合わせ

0120‐758‐280

受付時間:9時〜17時

時間外でも結構ですが、
お返事が遅くなる場合がございます

応募フォーム

今すぐ応募する