つばめタクシー採用サイトつばめタクシーグループ
合同採用サイト

ブログ

blog

ブログ

愛知歴史探訪🖌 家康編2+???編

皆さん、こんにちは。

都タクシーブログ担当のノロです。

 

この歴史探訪をやっていて、いろいろ、武将ゆかりの地を訪ねてきましたが、

今回のブログの場所を訪れたときが、一番テンションがあがりました。

その理由は、あとあと……

 

さて、家康編の2です。家康は三河の生まれなので、三河地方にいろいろとスポットがあります。

先日、お話した岡崎城から一号線を豊川方面に向かった先に、今回のお話のスポットがあります。

 

 

法蔵寺というお寺です。

こちらは、幼少期の家康が手習いに訪れていたというお寺で、

それに使用した硯箱や硯石が残されているとのことです。

 

こちらには、家康の縁者の霊廟ものこされていて、

家康の父である、松平廣忠のお墓もこちらにあります。

 

さて、こちらには、武田に敗れた三方ヶ原の合戦の戦死者のお墓もあり、

そのなかには、文豪 夏目漱石の先祖にあたる夏目次郎左衛門吉信のお墓もあります。

三方ヶ原の合戦の際、家康の危機に駆け付けその身代わりとなって、武田の兵の前に命を落とした方です。

 

そして、さらに、私のテンションがあがったのが、こちら

 

新撰組局長、近藤勇の首塚です。

私は戦国よりも幕末の歴史が好きでして、京都に何回も通ったり

飛行機が怖いのに鹿児島にいったりした幕末バカなのです。

 

幕末に活躍した新撰組の近藤勇の首塚がなぜ、こんなところに?となりました。

 

横にしるされた立札を読んでみると

晒されていた首を同士が奪取し(どうやら、齋藤一らしい!)

孫空義天と言う方に供養を依頼したそうで、

義天の異動に伴って当寺に埋葬されたとかいてありました。

当初は世間の目もあったので、石碑は土で埋められ、無縁仏の様にしていたそうなのですが、後々に資料を読んだことで発覚して

首塚をたてたそうです。

 

いやあ、家康の歴史を追っていて、まさか、夏目漱石や近藤勇にまで結びつくとは!

これだから、旧跡や古刹巡りはやめられないのです。

 

もちろん、その際は、その地方のおいしいグルメも魅力ですよ。

 

さて、家康編、信長編とも、名古屋から離れておりましたが、

次回の家康編では名古屋にもどろうかなと思っております。

実は、名古屋にも家康ゆかりの地があるのです。

 

では、次回もお楽しみに。

電話でのお問い合わせ

0120‐758‐280

受付時間:9時〜17時

時間外でも結構ですが、
お返事が遅くなる場合がございます

応募フォーム

今すぐ応募する